Windows9x時代のゲーム向けPC選び(スペック上限編)

Windows9x(95,98,98SE,Me)系OSをノートPCで動かす際はいくつか条件があって、これに適合しないとインストールできなかったり動かなかったりするようです。
チップセットインテルなら855PMまで
CPU:2.2GHzまで(98SE以降は上限なし)
HDD:137GBまで(9x系全て)
VGAGEFORCEなら6800まで、RADEONなら9600まで(メーカー製ドライバ)
メモリ:512MBまで(640MB,768MBもOKという話もあり)
画面:4:3であること(ワイドは非対応?未確認)
この辺を考慮すると、かなり機種が絞られてきます。
東芝Dynabook G8 U25PDDW(Pentium4 + GEFORCEFX Go5600)
NECLavie RX PC-LR7008E(PentiumM + MOBILITY RADEON 9600)
富士通:FMV BIBLO NH70J(Pentium4 + MOBILITY RADEON 9600)
デル:Inspiron 8600,9100,Latitude D600(Pentium4,PentiumM + MOBILITY RADEON 9000〜GEFORCEFX go5650)
こんな感じじゃないかと。発売時期で言うなら2005年あたりまでか。
※PentiumMは同クロックのPentium4の1.6倍の性能といわれる(さらにBaniasDothanの2種があり、後者は前者の1.2倍程度の性能とされる。CPU表記が数字3ケタなら大抵Dothanとなる)
Pentium4にはMobile Pentium4-MとMobile Pentium4があり、後者のほうが新しく性能は若干上だが発熱がすごく、ノート向けではない
GEFORCERADEONは下3ケタの数字が同じなら大体同じ性能
特にDynabook G8は、コレに加えて画面が1600x1200なため、発売から10年も経つのにプレミアがついてるようで、オクでは完品なら2万、ジャンクでも5,000円を超えてきます。
それに、国内メーカーPCは個々のモデル毎にリカバリディスクがないと環境を揃えるのが大変。対して、デル等外資系はオク等で簡単に再インストールCDが揃う。ドライバもネットで公開してるし。
お財布の具合、入手性、環境整備の容易さなどと相談して決めると良いかも。
同じことをやるなら、自作PCのほうがハードルは圧倒的に低いです。865GでもLGA775SATAをサポートするため、Core2Duoも使える、など。
RADEON 9600とGEFORCEFX 5600の比較があったので貼る。
http://www.itmedia.co.jp/news/0304/29/nj00_9656.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0307/kaigai01.htm
RADEON 9200とGEFORCEFX 5200も
http://www.itmedia.co.jp/news/0303/28/nj00_nv34test.html