Windows9x時代のゲーム向けPC選び

VirtualPCDirectXに対応してないし、vmwareは対応してるはずなのにろくに動くゲームがない。
ならば実機を買ってしまいましょう。場所取るのはイヤなので、もちろんノートで。
というわけで、いくつか条件を出して調べてみた。

  • OS:Windows Me(悪名高いMe。しかし今や貴重な9x系Windows。)
  • CPU:PentiumIIIまたはCeleron700MHz程度(ノート、Meとなると自然にこうなる。デスクならPentium4でMeってのもあった)
  • VGA:Mobility RAGE(オンボードでも可。たぶん。)
  • VRAM:8MB(まあこの程度だろう。)
  • RAM:256MB(XPの最低動作ライン。Meでもこんだけありゃ十分。初期128MBってのが多いみたい。)
  • HDD:20GB(少ないけどこんなもんだ。)

だいたい2001年夏モデルくらいの性能ですな。秋モデルになるともうXP乗っちゃってます。
XPではダメなんだな。ネイティブ9xでないと。ちなみに同世代にWindows2000があるけど、これもダメ。大抵のゲームはNT系には対応してないので。
XPのやつにMeを入れなおすてのも考えたけど、よく考えるとサウンドとかグラフィックのドライバがもう手に入らないのでアウト。
当時はハードは同じで、Meモデルか2000モデルか選べる例があったので、2000モデルを買ってしまってからMeモデル用のリカバリディスクを使う手もありそう。ハードが同じなのだからいけるだろう。たぶん。
上記条件をクリアするモデル名を出すと、ソニーならVAIO PCG-FX55、PCG-XR7Z、富士通ならBIBLO NB7、東芝ならDynaBook A1あたり。
VAIOは当時人気だったこともあって弾数豊富のようです。
どこで買うか。ヤフオクが現実的なところでしょう。ちゃんと動いてるやつね。そういえば親が昔VAIO FXつかってたな…もらえないかな。
ゲットできたらまた報告しますね。需要無いだろうけど。
余談だけどDynaBookの当時のモデル調べてたら、イメージキャラクターが福山雅治だったんですな。今とほぼ同じでビックリ。お前は荒木飛呂彦かってレベル。
http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/010228v1/index_j.htm